2014年10月24日
一昨日の木曜日は、読み聞かせの日でした。
肌寒い日でしたが、たくさんのお友だちが来てくれましたよ。
まずは、手遊び。
とうきょうとにほんばし
おやつを食べよ!
今回はもう4回目なので、みんなとっても上手に歌ってくれました。
初めてのお友だちも楽しい歌詞ににっこにこ(^O^)
お話は、紙芝居 「くいしんぼうのありさん」
しかけ絵本 「三匹のこぶた」
絵本 「てじな」
くいしんぼうのありさん、たこ焼きたべたら~
たこみたいなありさんになっちゃた!
ケロポンズのユーモアたっぷりのお話です。
手品の本を読んだあとは、本当の手品ショー
あんどら~いんどら~うんどら~
怪い呪文を唱えると・・・
ハンカチがあっという間に、お花に早変わり!
みんなから、わあ~っと歓声が上がりました。
子どもたちの真剣な眼差しやにこにこの笑顔、お家の方の笑い声、
それを楽しみに、スタッフも読み聞かせの練習、そして手品の練習?(笑)
に日々精進して参ります!!